Cartierジュエリー徹底解説します。

2025.4.10

春らしい穏やかな陽気の季節となりました。

今回は、高級感と洗練されたデザインが時代を超えて愛され続けている「Cartier(カルティエ)」のジュエリーについて、徹底解説いたします。

大切な日や新たな挑戦のスタートに、Cartierのジュエリーを身に着けてみませんか?

ー Cartierとは
1847年に創業されたフランス発祥の高級ブランドであるCartier。 世界5大ジュエラーのひとつに数えられ、王侯貴族から「王の宝石商」と称されるほどその信頼と格式は世界中で認められています。

熟練の職人による手作業で仕上げられているCartierの製品は、それぞれのアイテムが高い完成度を誇ります。 宝石のカット、セッティング、金属加工など、細部にまでこだわった製造工程は、卓越したクラフトマンシップの賜物です。

また、代表的なコレクションである「ラブ」シリーズや「トリニティ」シリーズは、時を経ても色褪せないアイコンとなっています。
優雅で革新的なデザインと匠の技術は、世界中の多くのファンを魅了してやみません。

定番シリーズ

トリニティ
トリニティ
ラブ(LOVE)
ラブ(LOVE)

【トリニティ】
1924年に登場したCartierのアイコンとも言えるコレクションで、3色のゴールドが織りなす優美なデザインが特徴です。
発売当初から多くの人々に愛され続けているトリニティ リングは、イエローが「忠誠」、ホワイトが「友情」、ピンクが「愛」を象徴しています。

また種類も豊富で、スクエアデザインやセラミックを使用したタイプ、7連など幅広いラインアップとなっています。

【ラブ(LOVE)】
1969年、ニューヨークで「愛の絆と束縛」をテーマに誕生したコレクション。
そのシンプルかつ洗練されたフラットなフォルムと、ビスのモチーフが均等に配されたミニマルなデザインが特徴です。

特にラブブレスレットは、専用のドライバーを用いて手首に装着するスタイルから、「現代の愛の手錠」とも称されています。

ジュストアンクル
ジュストアンクル
ダムール
ダムール

【ジュストアンクル】
1971年にニューヨークで伝説のデザイナー、アルド・チプロ氏によって生み出されたコレクション。
フランス語で「一本の釘」を意味するその名前の通り一本の釘をモチーフに、美しい曲線とゴールドの輝きを融合させた大胆かつエレガントなデザインが特徴です。

ラブブレスレットの革新性を受け継ぎながら、上品な雰囲気を纏ったこのシリーズは、Cartierの新たなアイコンとして大きな注目を集めています。

【ダムール】
1938年のモデルをエレガントに再解釈したクラシックな愛のシンボルとも言えるコレクション。 ブランドの伝統とモダンな感性が融合した洗練されたデザインが特徴です。
どんなコーディネートにも合わせやすいシンプルなデザインは、時代を問わず長い間支持される理由の一つです。

クラッシュ ドゥ カルティエ
クラッシュ ドゥ カルティエ
エクル ドゥ カルティエ
エクル ドゥ カルティエ

【クラッシュ ドゥ カルティエ】
2019年に発表されたメゾンのデザインの伝統に衝撃を与えるコレクション。 「ピコ(スタッズ)」や「クル カレ(四角錐)」など、スタッズ状のモチーフを組み合わせたデザインが特徴です。
伝統的なデザインコードと現代的なデザインが融合した、相反する二面性は多くのファンに愛され続けています。

Cartierの中でまだ比較的新しいコレクションですが、独創的かつ存在感のあるデザインは世界中のファンを魅了しています。

【エクル ドゥ カルティエ】
LOVEブレスレットとジュストアンクルからインスピレーションを得て2017年に誕生したコレクション。
ジュエリーの世界と工業デザインが見事に融合した斬新なデザインが特徴です。
螺旋を描くバンドに沿って動くナットがあしらわれ、ナット部分は回転させることで自在に位置を変えることが可能です。

Cartierの中でまだ比較的新しいコレクションですが、日用品を大胆な芸術品へと昇華させた斬新なデザインは、多くのメゾンファンから注目を集めています。

Cartier 一覧へ

希少シリーズ

トリニティ XS
トリニティ XS
トリニティ クリスマス限定
トリニティ クリスマス限定

【トリニティ XS】
XSサイズのトリニティ リングは現在ブティックでは廃盤となっており、入手困難な希少なサイズです。
現行モデルと比べると華奢なサイズ感のため重ねづけにおすすめな一品です。

【トリニティ クリスマス限定】
1998年のクリスマス限定モデル。
3連のうち1本だけ幅が広くデザインされており「TRINITY ORAMOURET」と刻印が施されています。

トリニティ sacaiコラボレーション
トリニティ sacaiコラボレーション

【トリニティ sacaiコラボレーション】
2022年にsacaiのデザイナー兼ファウンダーである阿部千登勢氏によって生み出されたコレクション「CARTIER TRINITY FOR CHITOSE ABE OF sacai」。

当時誕生から100周年を迎えようとしていたトリニティリングのデザインが、阿部氏とCartierのクリエイティブの出会いによって再構築されました。

Cartier 一覧へ

Cartierが紡いできた伝統と革新の軌跡、そしてその象徴とも言えるジュエリーの美しさ。
ひとつひとつの作品に宿る歴史とこだわりは、Cartierの魅力をより一層引き立てています。

時を超える美学と革新のエッセンスを放ち続けるCartierの輝きを、あなたの新たな日常に取り入れてみては?

RECOMMENDED