春らしい穏やかな陽気の季節となりました。
今回は、高級感と洗練されたデザインが時代を超えて愛され続けている「Cartier(カルティエ)」のジュエリーについて、徹底解説いたします。
大切な日や新たな挑戦のスタートに、Cartierのジュエリーを身に着けてみませんか?
ー Cartierとは
1847年に創業されたフランス発祥の高級ブランドであるCartier。
世界5大ジュエラーのひとつに数えられ、王侯貴族から「王の宝石商」と称されるほどその信頼と格式は世界中で認められています。
熟練の職人による手作業で仕上げられているCartierの製品は、それぞれのアイテムが高い完成度を誇ります。
宝石のカット、セッティング、金属加工など、細部にまでこだわった製造工程は、卓越したクラフトマンシップの賜物です。
また、代表的なコレクションである「ラブ」シリーズや「トリニティ」シリーズは、時を経ても色褪せないアイコンとなっています。
優雅で革新的なデザインと匠の技術は、世界中の多くのファンを魅了してやみません。
希少シリーズ
トリニティ XS
トリニティ クリスマス限定
【トリニティ XS】
XSサイズのトリニティ リングは現在ブティックでは廃盤となっており、入手困難な希少なサイズです。
現行モデルと比べると華奢なサイズ感のため重ねづけにおすすめな一品です。
【トリニティ クリスマス限定】
1998年のクリスマス限定モデル。
3連のうち1本だけ幅が広くデザインされており「TRINITY ORAMOURET」と刻印が施されています。
トリニティ sacaiコラボレーション
【トリニティ sacaiコラボレーション】
2022年にsacaiのデザイナー兼ファウンダーである阿部千登勢氏によって生み出されたコレクション「CARTIER TRINITY FOR CHITOSE ABE OF sacai」。
当時誕生から100周年を迎えようとしていたトリニティリングのデザインが、阿部氏とCartierのクリエイティブの出会いによって再構築されました。
Cartier 一覧へ
Cartierが紡いできた伝統と革新の軌跡、そしてその象徴とも言えるジュエリーの美しさ。
ひとつひとつの作品に宿る歴史とこだわりは、Cartierの魅力をより一層引き立てています。
時を超える美学と革新のエッセンスを放ち続けるCartierの輝きを、あなたの新たな日常に取り入れてみては?